忍者ブログ



[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夏休み中に山形で作った焼き物が完成した!!

コーヒー用にと思って小ぶりなのを予定していたら、想像以上に小さくなってしまって一杯じゃ物足りない。それでも自分で魂込めて作った焼き物だから、いつものコーヒーも数倍おいしく感じられるヨウ。

はやく焼きあがらないかなー、時間がたたないかなー(一月半以上)、という気持ちが新鮮。時がたつことを純粋に待ち遠しいのなんて久しぶりでもあるな。

次はいつ捏ねられるかな~。
PR


楽譜買ってしまった。。。ほくほく。
(もちろんチェロなんて持ってなければ、弾けもしない。弾いてやるさ!クラシックギターで!!!)
どうしてもガボットが弾きたくて一日中駆けずり回ったのだ。
もちろん耳コピすりゃーいいんだけど、ピアノを弾いてたころのことを思い出したら無性に楽譜がほしくなったのだ。今こそ、買わなきゃ!ってさ。

BWV1012のガボットi,IIがんばるぞー。
中間発表終了。
緊張したけど、建設的な意見をもらえて満足。
質疑応答ではもっとあっけらかんと答えたいもんだ。
水ぶくれ

明日は修士論文の第2回中間審査。
朝っぱら9時台にプレゼンだから、その後はかなり晴れやかだろうて。
めずらしくパワポも梗概もすでに完成してて、今は手持ち無沙汰。
ちょっくら本屋で情報収集でもしようかしら。

提出までおおざっぱに3ヶ月。
実はすぐそこなんだって事に気づいて妙に焦ってしまった。
水ぶくれが破れるみたいにおじゃんにならないようにしなきゃ。
昔のスニーカー

最近、バンドばっかりやってたころのスニーカーを引っ張り出して履いてる。国際ワークショップを乗り切ったスニーカーを差し置いて、目下指名ナンバーワンの働きぶりだ。

なんだろう、このしっくり来る感覚。
足首下部分の心地よいホールド感とつま先の開放感。
硬くもなく、やわらかすぎもしないソールのフレキシビリティ。

DW5000のキックペダルを踏みまくったころの感触が懐かしい。ひざをすとんと落としたと同時に返ってくるふくよかな22インチベードラの胴鳴り。軽くリムを掛けたメイプルスネアのインパクト。
どうしようもなくドラムに魅入られてたころの気持ちがぽこぽこ思い起こされてきてどきどきしてしまう。

元鞘っていうのはこういうものなんだろうか。
悪いもんじゃないよね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
シゲノコブラ
性別:
非公開
BlogPet
カウンター
バーコード


<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ   [PR]